ジハード戦士 真実の顔―パキスタン発=国際テロネットワークの内側

個数:

ジハード戦士 真実の顔―パキスタン発=国際テロネットワークの内側

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 389p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861822025
  • NDC分類 316.4
  • Cコード C0031

内容説明

現地のジャーナリストが、国際テロネットワークの中心、パキスタン、アフガン、カシミールの闇と秘密のヴェールを剥いだ他に類例をみない驚愕のレポート。

目次

第1部 ジハード戦士を生む温床(パキスタンにおける戦闘的イスラームの台頭;イスラーム聖戦士vsムシャラフ将軍―昨日の友は今日の敵 ほか)
第2部 急激なイスラーム化とジハード(クリケット代表チームのイスラーム化;ダウード・イブラヒム―武装勢力を資金援助しているか? ほか)
第3部 復活するタリバーンとアルカイダの影(アルカイダは増強されているか?;依然として元気なタリバーン ほか)
第4部 世界最大の火薬庫パキスタンのジレンマ(FBIの活動とアメリカの対パキスタン援助;七・七ロンドン攻撃、自爆者とパキスタン・コネクション ほか)

著者等紹介

ミール,アミール[ミール,アミール][Mir,Amir]
パキスタンを代表するジャーナリスト。厚いヴェールに包まれたイスラーム・ジハード組織についての調査報道には、世界のメディアが注目している。ジハード組織と軍・諜報機関との癒着を暴いた記事などによって、しばしばムシャラフ大統領の激しい怒りを買い弾圧を受けている。2006年には、「全パキスタン新聞社協会賞」(APNS)を受賞したが、授賞式にムシャラフ大統領が出席することを知り、報道の自由を尊重しない軍事独裁者から賞は受け取れないとして拒否した

津守滋[ツモリシゲル]
1939年、大阪府生まれ。62年、京都大学法学部卒業後、法務省入省。65年、外務省入省。経済局国際機関第二課長、後藤田正晴官房長官秘書館、在ソ連大使館参事官、OECD代表部参事官、在ドイツ大使館公使、欧亜局審議官、駐ベルリン総領事、駐クウェート大使、駐ミャンマー大使を歴任。在職中に、大阪大学大学院国際公共政策研究科・同法学部教授。外務省退官後、東洋英和女学院大学国際社会学部・同大学院国際協力研究科教授。現在、桐蔭横浜大学法学部・同大学院法学研究科および大阪芸術大学放送学科客員教授

津守京子[ツモリキョウコ]
小学校・中学校時代を、モスクワ、パリ、ミュンヘンで暮らす。上智大学外国語学部英語学科卒業、東京大学文学部歴史文化学科(西洋史学専修)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

0
10. 31 要は、キリスト教(十字軍)の攻撃に対する報復攻撃と位置づけている。 イスラムの女性の識字率が30年後位にソウトウがって来れば解決するのでは説・・・・ アフガン、カシミール、チェチェン、サウジ、エジプト、ウクライナ…。パキスタン現地のジャーナリストが、これまで秘密のベールに包まれていたパキスタンの国際テロネットワークの内側を、命を賭して暴露する。2008/09/18

可兒

0
イランでなくパキスタンを見ているのが興味深い2008/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/54210
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品