内容説明
対北朝鮮「太陽政策」は継続されるか。対日政策はどのように変わるのか。金大中・盧武鉉と十年続いた親北朝鮮、民族主義偏重政策の転換を大胆に提議する韓国第一級のジャーナリストによる分析と展望。
目次
第1章 左派による「道徳性の検証」という落とし穴
第2章 既成世代の決起
第3章 青壮年層の実用主義革命
第4章 死んだ朴正熙が生きている金大中に勝つ
第5章 李明博は仕事の優先順位を知っている
第6章 韓国社会は現在革命中
第7章 李明博と李会昌の保守という土俵での決闘
第8章 選挙で反逆を鎮圧する!
第9章 カウントダウン
第10章 保守自浄の道
著者等紹介
趙甲済[チョガプチェ]
1945年、日本生まれ。83年、「朝鮮日報」入社。「月刊朝鮮」編集長、社長を経て現在chogabje.com主宰
李英[イヨン]
1948年、東京生まれ。ソウル大学政治学科に修学後、帰国して翻訳業などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 全人教育論 (改版)