内容説明
あなたが「あたりまえ」と思っていることは、本当に「あたりまえ」のことですか?誰もがやっているから「あたりまえ」と思っているにすぎないのでは…中小企業専門のコンサルタントが書いた、中小企業のための、変化の時代を勝ち残る戦略戦術。
目次
第1章 あたりまえを確実にする
第2章 窮地に立ったら直球勝負
第3章 あたりまえのことを確実に行うISO
第4章 達成してこその目標
第5章 任せることで人は伸びる
第6章 仕事の基本はコミュニケーション
第7章 オンリーワンの価値を創ろう
第8章 成功へのすべての答えはお客様が知っている
第9章 チャンスは向こうからやって来ない
著者等紹介
塩谷健吾[シオタニケンゴ]
昭和30年9月27日生、岡山県出身。京都外国語大学英米語学科卒業。株式会社アイゼル経営研究所代表取締役。中小企業の経営改善のコンサルティング、ISO取得支援コンサルティングでは定評がある。IRCA(英国)JRCA(日本)CERA(日本)登録ISO9000・14000主任審査員。財団法人ひろしま産業振興機構専門家登録。岡山県中小企業支援センター専門家登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。