- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ティーンズ・ファンタジーその他
内容説明
生徒数12,000人を誇る巨大学園、化政学園。武士道や忍者は日茶飯事のその学園に、ひとりの少女が舞い降りた。彼女の名は徳川宝七郎。かつて日本を治めていた徳川家の末裔を名乗る怪盗である。奪われた徳川の宝を取り戻すべく、今日も彼女は生徒会に戦いを挑む!!人気TRPG『天下繚乱RPG』のサプリメント『時空破断』の学園ステージに対応したリプレイがついに登場!新たな追加ルールとデータも収録し、実用性も十分の一冊だ。
著者等紹介
小太刀右京[コダチウキョウ]
『異界戦記カオスフレア』(新紀元社)でゲームデザイナーとしてデビュー。リプレイや小説の執筆も手がけている
加納正顕[カノウマサアキ]
『神曲奏界ポリフォニカRPGリプレイ 時を越えた子守歌』(GA文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつかねずみ
1
いつもの天下繚乱RPGとは違った、化政学園を舞台にしたリプレイ+。 これまでのリプレイのPC達がオールスターではないものの数多く登場しており、リプレイを多く読んでいればいるほど楽しめる仕様。 戦闘シーンは控えめだけど、全体的にRPが楽しいリプレイだった。 とりあえず、蘭学の万能感が異常過ぎる……w2014/09/30
たたる
1
巻末のフェイズワークルールを読むまで、天下繚乱にまだ搭載されてなかったことに気づかなかった。というか、データの充実度はただのリプレイというよりミニサプリだな。ほかの天下繚乱のリプレイに比べるとどうもパンチに欠けるという印象はぬぐえないけど、個々のキャラクターや設定を見ると十分奇抜なんだよなあ。というか、天下繚乱のほかのリプレイが濃すぎるだけか。2012/02/18
いしやま
1
新ルール「フェイズワーク」搭載。『ガンドッグ』TRSの、古くは『TORG』ドラマチック行動解決の、子孫やら親戚です。この辺も今後の新作TRPGシステムには標準装備されるしくみになるのでしょう。2012/02/18
影法師
0
すがのさんは手遅れなんですね。わかります。・・・いや、好きですよ、こういう人。2012/05/26
ササ姉
0
面白かった・・・んだけど、後半に残念なタイプミスや誤変換が目立ったような(--;しかし、相変わらずすがのさんは鳥居ラブだのぅ。2012/05/08