CDジャーナルムック
青島幸男読本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861710926
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C9476

出版社内容情報

青島幸男は20代のはじめから半世紀にわたって作詞家、作家、タレント、俳優、映画監督、政治家等々さまざまな分野でその才能を発揮した。今年は生誕80年のアニバーサリー・イヤー。それを記念し、インタビュー、評論、作品紹介、グラビアなどを通して、青島幸男が後世に与えた影響を振り返り、新しい世代に伝えていこうと企画。本書が扱うのは文化に関してのみとして、政治家についての青島幸男については言及しません。制作にあたり遺族の方々からの全面的な協力を得て音楽評論家の北中正和が監修します。

【内容】
★ インタビュー:犬塚弘(クレージーキャッツ)/奥山コーシン(放送作家)/青島美幸・青島美千代/イッセー尾形
★ 評伝:青島幸男の軌跡
★ 書き下ろし評論:「人間万事~その他の回想」(川本三郎)/「日本映画のヌーベルバーグと青島幸男の『鐘』」(樋口尚文)/「ヌーベルバーグと青島幸男」(對馬敏彦)/「青島幸男という稀有な存在について」(斉藤完)/「テレビのなかの(タレントとしての)青島幸男」(安田謙一)/「『千夜一夜物語』の青島幸男とその後のアニメへの影響」(宗像明将)/「作詞・作曲・歌・プロデュース~音楽家としての青島」(湯浅 学)/「喜劇人としての青島幸男」(高平哲郎)
★ 連載再録:「スーダラ人生」(青島幸男)
★ 記事再録:「植木-無責任-青島 『シャボン玉ホリデー』」(品田雄吉)/「俺たちゃ“職業不定”族」(サンデー毎日)/「才気縦横、何でもやろう!」(週刊サンデー)/「一人10役の映画に挑むTV野郎」(週刊文春)
★ 映画『鐘』シナリオ再録
★ 歌詞・楽譜再録(「スーダラ節」「無責任一代男」「鐘をあげる男達」「ヤシの木陰のクリスマス」「明日があるさ」「実年行進曲」)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nizimasu

3
青島幸男が生誕80年だという。みうらじゅんさんも指摘しているけど、死後もまた本が出るってのはスゴいと思う。どうしても個人的には都知事時代の大丈夫かなというイメージがあるのだが、やはり放送作家や作詞家としての異彩ぶりは尋常でないな。俳優としての評価は、ちょっとわかりにくいのだけれど、小説家としても何よりも時代のアイコンとしての無責任であり「青島だぁ」の破壊力は、赤塚不二夫と並ぶといわれてなるほどとも思う。ある種の革命家でもあり、今の厭世的な気分とも重なるなあ2012/10/16

おおた

1
意地悪ばあさんのイメージよりずっと天才。2014/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5164036
  • ご注意事項

最近チェックした商品