内容説明
社会科の地名は、ただ参考書などを見ているだけの学習では身につきません。常に地図帳を手もとに置いて、自分で名前や位置を調べて、自分の手で本書に書き込んでいくことで、必要な知識が定着します。「基礎編」は日本全図を使用した全国単位の作業が中心です。最近の中学入試でよく出題されている環境問題に関するページ、歴史的な内容を地理的にとらえ直す作業ページ、小学生にも知っておいてほしい世界地理の基礎を学ぶページなど、幅広い作業内容を取り入れています。巻頭には、地図に親しむことのできるカラーの企画ページを設けたほか、本文には見やすい2色刷を採用。また、別冊解答も2色刷としているので、添付している赤のチェックシートを利用した学習も可能です。
目次
地図の見方
行政区分
国土
農林水産業
工業
交通・貿易
歴史地理
世界地理
環境・その他