ひろこっちのたのしいかんたんイラスト練習帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861671883
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2071

内容説明

すぐに何でも描けちゃう見本がいっぱい。たのしく、かんたんに、イラストを描くコツを紹介。

目次

1章 いろんな線を描いてみましょう(まっすぐ線を描いてみましょう;てんてん線を描いてみましょう ほか)
2章 いろんな形を描いてみましょう(「形を置きかえる」ことについて考えてみましょう;「形を省略する」方法を考えてみましょう ほか)
3章 人を描いてみましょう(顔を描こう(1)顔のパーツの位置を考えてみましょう
顔を描こう(2)顔の輪郭の違いでいろんな人を描きましょう ほか)
4章 構図を考えて描いてみましょう(単体のイラストを組み合わせて、「場面」をつくってみましょう;単体のイラストの違いを大げさにして、動きのある「場面」をつくってみましょう ほか)
付録 ひろこっちのページ(ひろこっちが使っている道具;ひろこっちのイラストができるまで ほか)

著者等紹介

坂木浩子[サカキヒロコ]
1977年、東京生まれ。武蔵野美術大学を卒業後、(有)石澤デザイン事務所に入り、イラストレーターになる。現在は、(有)タイプフェイスに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんと

2
全く絵心のない自分が、手帳やマインドマップにイラストを描きたく、読んでみた1冊。やはり、人物などはいろいろなアクションがついてくると難しい。骨と関節を、点と線で下書きする方法は、慣れればいけるのではないだろうか?でも、その下書きから、イラストに起こすのはやはり容易ではなかった。練習あるのみといったところだろう。下書きを描き過ぎて、ぐちゃぐちゃになってしまった時に、練り消しで薄くしてから書き直す方法は、知ってよかった。2009/04/16

まきんぼ

0
ちょっと上級者向けかな。わかりやすいけども。2012/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/154790
  • ご注意事項

最近チェックした商品