内容説明
膨大な柴田夫妻コレクションより、小皿・手塩皿九〇六点を厳選し、項目ごとに解説を付す。
目次
1 植物
2 動物
3 人物
4 建造物・器物
5 自然・風景
6 吉祥・幾何・文字
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
佳音
70
これを参考に小皿、塩皿購入考えております。2018/04/15
熊猫
2
門前の小僧ですが、陶磁器が大好きです。 汝窯や定窯白磁の蕩けるような肌も、唐三彩の鮮やかな色彩もいいのですが、陶磁器をカンバスに見立てた柄物に強く惹かれます。 染付け、印判。時間を忘れて見入ってしまいます。 こちらは、そんな私にどストライクな日本の柄物陶磁器の図鑑です。 見込みに柄を入れるだけでなく、柄に合わせて形を捻ったりする遊び心がたまりません。 そんな小皿を集めたこの図鑑。見応えありです。 できれば、各柄の詳細もあると良かったのですが、このサイズでそれは贅沢というものでしょう。 うっとり。2014/11/17




