内容説明
上司を説得できない、彼女を口説けない、言い負かされてばかりいる…そんなあなたに贈る本。相手の心理が手に取るように見えてくる。
目次
1章 「計算すべてお見通し!」の説得術(結論先のばしの“まだ”“もっと”意識;一見、消極的で控え目な人の魂胆 ほか)
2章 「欲望すべてお見通し!」の説得術(異性がその気になる深層心理;煮えきらない女性の攻めどころ ほか)
3章 「反感すべてお見通し!」の説得術(立て板に水のウラにある“しゃべりたい病”;“猪突猛進型”の失速タイミング ほか)
4章 「本音すべてお見通し!」の説得術(知らずに先入観ができてしまう前置き;責任追求の意外な本音 ほか)
5章 「弱みすべてお見通し!」の説得術(聞き手が抱く「語り出し」へのとらわれ;反論を聞く態度になるタイミング ほか)
著者等紹介
多湖輝[タゴアキラ]
1926年生まれ。東京大学文学部心理学科卒業。現在、千葉大学名誉教授。多湖輝研究所所長。心理学研究のかたわら、数々のベストセラーを生み出してきた。その斬新かつ豊富なアイデアを生み出す発想法は、多くの企業から注目され、創業性訓練など社員教育のための講演や研修でも高い評価を受けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- もっと残念な鉄道車両たち