- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 歴史
- > 辞典・事典・年表・資料
内容説明
本書は、『大日本塩業全書』4編8冊を復刻したうちの一冊です。『大日本塩業全書』は、大蔵省主税局(第一編)及び専売局(第二編から第四編)により明治39年(1906)から大正4年(1915)にかけて編集・刊行されたもので、当時国内に存在したほぼ全ての塩田について、全国の地方機関から提出された報告をまとめたものです。各編の別冊としての『附図』では、製塩用具などが図版で紹介されています。今回の復刻は、原本をスキャニングし、モノクロで再現しているため、原本の紙の汚れ等がそのまま復元されております。
目次
横濱鹽務局本局之部(大師河原)
金澤鹽務局三方出張所之部(菅濱)
金澤鹽務局雲濱出張所之部
金澤鹽務局朝日出張所之部
金澤鹽務局三國出張所之部
金澤鹽務局羽咋出張所之部
味野鹽務局山田出張所之部
尾道鹽務局瀬戸田出張所之部(生口島)
三田尻鹽務局本局之部(西浦濱)
三田尻鹽務局新港出張所之部〔ほか〕