最強将棋21<br> 四間飛車穴熊の急所

個数:

最強将棋21
四間飛車穴熊の急所

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861370304
  • NDC分類 796
  • Cコード C0376

内容説明

基本中の基本から最新定跡まで。穴熊を知り尽くした新スターが穴熊のすべてをていねいに語る。基本急戦はもちろん、タイミングをずらした変則急戦もフォロー。古い穴熊から新しい穴熊への移り変わりを明快に語る。穴熊に肩入れせず、居飛車もベストの手を指してくるから本当の実力が身につく。

目次

第1章 急戦編(スピード角交換;斜め棒銀;山田定跡;鷺宮流の仕掛け;棒銀;スピード棒銀;スピード斜め棒銀)
第2章 銀冠編(単純穴熊はなぜ滅んだか;現代穴熊へ;後手4四歩からの攻防;最新のテーマ図へ;柔軟な5六歩;最有力の4五歩 後手番の場合は?;一手の違い)

著者等紹介

広瀬章人[ヒロセアキヒト]
1987年1月18日東京都生まれ。1998年、6級で勝浦修九段門。2000年初段、05年4月四段、07年4月五段、2010年6月六段、10年9月七段。2010年、第51期王位戦で深浦康市王位に挑戦、4勝2敗でタイトル奪取(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hk

19
四間飛車穴熊とは妥協の産物にして可能性の芸術である。出だしはひたすら力を貯め、飽和点に達したらばこれを刹那に解き放つ。その破壊力たるや往年の坂口征二をも軽くしのぐ。これを食らってはたまらんわいと居飛車側も対策を矢継ぎ早に打ち出した。…①急戦で騙し討ち②銀冠で陰湿な小姑顔負けの嫌がらせ③相穴熊にして振り飛車側の構造的欠陥を徹底的に痛めつける…勿論くまなく人間失格だ。だがこうした百鬼夜行が跳梁跋扈するのが将棋界の現状。しかし振り飛車紳士諸兄に福音が到来。それが本書だ。広瀬八段が①②の悪魔を闇に葬り去ってくれた2020/03/22

文章で飯を食う

4
なかなか面白い。2018/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3171334
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品