内容説明
放送では言えなかった笑いと涙と感動の秘話満載。
目次
第1章 スポーツアナという生き方
第2章 「マイクで喋る」だけじゃないスポーツアナの仕事
第3章 プロ野球はいま、この人に注目!
第4章 事件は実況席で起きている!
第5章 アナウンサーの珍プレー・笑プレー
第6章 「松本ひでお」の交遊録
第7章 プロ野球を支える男たち
第8章 感動を伝える現場を大公開!
著者等紹介
松本秀夫[マツモトヒデオ]
1961年7月22日東京生まれ。1985年(株)ニッポン放送入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
showgunn
10
プロ野球選手の裏話的なものを期待して読んだのだが、まぁ全編ヨイショと交友自慢みたいな内容で、考えてみればアナウンサーからしたらプロ野球選手は取引先の担当みたいなものでそんなエグい裏話など書けるわけもなく、これは俺が間違っていた。 しかし全編異様なほどにほのぼの感が強調されていてサザエさんみたいな嘘臭さがあり、余程の何かがその奥に隠されているのだろうと思わなくもない。2016/07/25
Carlos
2
もっと選手の裏話を知りたかった。2015/04/11
まっちけん
1
取るに足らないよもやま話や、人脈自慢が続くのかな、くらいの軽い気持ちで読み始めたけど、いやはやこれはすごい本だ。野球の、ラジオ実況の、世界に深く深く没入してないと書けない本。涙ぐみそうになったり、吹き出したり。 それにしてもヤギさん、数々の失敗談が全部実話だとしたら、よくクビにならなかったもんだと(笑)。 でも、そんな軽薄さも含めて好きですよ。 【自分用メモ】 130428 ブックオフ蒲田 130628〜0702 後楽園HUB2013/07/02
まはもめっさ
1
言葉だけで伝えるって本当に難しい。そんな難しいことを生業にするプロの思いを知って、いろいろと勉強になった気がする。もっと軽い気持ちで手に取ったんだけど…2009/08/01