Daria bunko<br> オオカミは恋を語る

電子版価格
¥605
  • 電子版あり

Daria bunko
オオカミは恋を語る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 204p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784861345708
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

猫好きの占い師・錬義英司の秘密。それは呪いのせいで、夜だけオオカミに変身してしまうこと。一族の呪いを解くため、呪った術師の子孫を捜す日々だが、ある日訪れた工房で、銀細工師の井村修生と出会う。修生の作った猫のオブジェと、彼の可愛さに一目惚れした英司は、出会ったその日に思わず告白する。まずは友達からと付き合い始めるが、実は修正が術師の子孫だとわかり…。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アッちゃん

7
<モフモフもの>ブックオフでまた手に取ってしまった高月作品。美形の凄腕占い師の英司は、一族の仇である方術師の子孫を捜している。そんなある日、銀細工の可愛い猫の置物を作る井村修生と出逢う。"可愛い、ちくしょう、なんでだ、分からん!"と一目惚れ♡ところがこの修生があの方術師の子孫で……。毎度お馴染みのバタバタと進んでいくストーリー。ニホンオオカミ設定のため凛々しくモフモフ度やや少なめ。呪いを解く方法はアレでいいのか?何年かかるんだか(笑)それより修生の叔父さんカップルが気になるわ…。2019/04/21

おかめいんこ

5
小冊子が欲しくて買った本。なんだかな~呪いを解く方法に違和感。あれでいいなら一気に解けてもよかったのでは?そして呪いを受けた一族は繁栄して結局呪った一族は絶えるんだから…子孫が見つかった時点で文句言うよりもよくぞ残っていてくれたって感謝してもいいのでは?って思ってしまった(苦笑)だってなにも知らない子孫に文句いってもそれはスジ違いかと…ね呪われた先祖にも決定的な何か理由があったのかもしれないしね。自分たちの不幸をアピールしすぎで可哀相と思えないよ(>_<)2014/05/21

5
攻めがカワイイ?もふもふに変身!しかも時間限定!おまけに攻めも受けも職業がちょっと変わっている。そういう設定はとても良かったです。それに狼に変身した攻めが可愛かったし。でも話自体は・・・うーん。敵対していた相手の子孫が受けだったとかそこらへんはわかっちゃうし、叔父さんたち脇キャラは必要だったのかなー?ただ単に叔父さんたちのスピンオフも・・という感じがしてしまって。。。2012/09/28

ひなぎ

4
もふもふ感が足りないけど、そこは人間同士の恋愛という事でぐっと我慢。受のちょっと心配なぐらいな純粋さ(お馬鹿と紙一重)と、攻めの受可愛さに悶えてる内心が個人的にツボ。何代にも渡る呪いが絡んでくる為か、恋愛部分が 物足りないというか、もっと欲しいかも。2012/09/14

SAY

3
受けも攻めもかわいいです。もふもふ感は少なめ。ちょっと物足りない感はあります。2013/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5449941
  • ご注意事項

最近チェックした商品