ゆきとおじいちゃん―いっしょに暮らした一年の物語

個数:

ゆきとおじいちゃん―いっしょに暮らした一年の物語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月04日 22時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861328312
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

内容説明

東京出身、小学3年生のゆきは、一年間だけ新潟のおじいちゃんおばあちゃんのお家で暮らすことに。はじめての転校、はじめての新潟暮らし、はじめての妹…。はじめてずくめで戸惑いながらも成長していくゆきとやさしく見守るおじいちゃんの物語。まちがいさがしやおじいちゃん家の酒の肴紹介などコラムも充実!

目次

春(新潟ライフ;春やすみ ほか)
夏(おじいちゃんの畑;海のむこう ほか)
秋(赤ちゃん誕生;ぶどう狩り ほか)
冬(雪の秘密;本家の年末 ほか)

著者等紹介

ホンマジュンコ[ホンマジュンコ]
秋田県出身のイラストレーター/グラフィックデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

40
ゆきちゃんが一人だけでおじいちゃんと暮らしているのかと思ったら、家族も一緒でした。小学生にとっては転校は不安。しかし担任は東京出身で思いやりがあって生徒に人気、クラスメイトも優しくて一安心。新潟の細々とした紹介があって楽しめました。ご当地アイスの「もも太郎」シェイクは、我が家御用達丸ごとみかんを使って真似したい。冬になるとバス停に「思いやりのひとかき運動」のポスターがはってあり、スコップが常備されるそうで、いいですね。新潟に短期間でいいので住みたくなりました。2025/05/05

れい

9
【図書館】ほんわかしたお話。でも色んな事があったのに、どうしてタイトルが「ゆきとおじいちゃん」なんだろうかと今思いながら書いている。ずっとゆきちゃんが死ぬまで、心の中におじいちゃんが居てくれる、そんな絆を1年で結んだんだなぁって感じました。2023/11/22

ももかおるん

3
優しいおじいちゃんだね(^^) 新潟の風景やグルメなどものっていて、新潟に行ってみたくなりました。レルヒさん、なんかみたことあるぞ。2024/02/28

totoro

2
小学3年生のゆきちゃんが1年間新潟で暮らす話し。新潟の食べ物も良いけど、方言があったかくて良かった。2025/02/05

azamanbow

1
★★★★★ 沁みるなぁ2023/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21348834
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品