内容説明
秘蔵写真100枚余で、昭和20年代から40年代の新潟の素顔を再現。貧しかったが心豊かだった在りし日の姿を今に伝える写真集。
目次
移り行く風景
暮らし
子どもたち
祭り
新潟大火
新潟地震
著者等紹介
渡邊馨一郎[ワタナベケイイチロウ]
昭和2年(1927)新潟市に生まれる。昭和20年(1945)旧制新潟工業学校卒業。昭和23年(1948)旧制米沢工業専門学校(現山形大学工学部)卒業。昭和23年(1948)より昭和63年(1988)まで、新潟県立新潟工業高校教諭。平成13年(2001)まで新潟市立高志高校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。