感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Miyoshi Hirotaka
18
映画『青島要塞爆撃命令』に登場する飛行機は鳥に追い越され、汽車に追いつけず、東京湾一周がやっと。作戦の失敗は、二機しかない航空部隊の取り潰しというのがユーモラス。演出はあろうが当時の実態に近いだろう。航空宇宙分野の発展は目覚ましく、百年後の今、無人補給機でISSに物資を運ぶ技術が確立している。航空宇宙は、様々な分野の成果が合わさってやっと一つのミッションが遂行できる総合工学。それらの技術は人に宿り、図面やマニュアルでは残せず、面授による継承が必要。このため、新たな課題に挑戦し続け、技術を育てることが必要。2015/08/12
radish
1
キーワードは松浦晋也、大塚実2012/05/07
meimei666
1
ものづくりヤバイ。超ヤバイ。あと、最後の企業リストが超ヤバイ。よーし、パパ引き抜きしちゃうぞ~。と中国人とか言っちゃうとガチで困る。というわけで、三菱電機がやらかしたときに購入。これ読んで、「あ、指名停止食らっても、H2シリーズMHIだし、大型衛星作れるの三菱電機だけなのねー」と安心させてくれた本。松浦さん超GJ。2012/02/15
あおき
1
NASAがジャイアンなのはよーくわかった2011/11/15
Fumi
1
豊富な写真が魅力的だが次号以降はどうなるか。2010/05/27