目次
「Yahoo!JAPAN」はマスメディアではない 「Yahoo!ニュース」責任者 川邊健太郎
「小沢一郎氏」から「キティちゃん」まで振り幅あるプロデュース術 プロデューサー おちまさと
「あなたは何派?」マーケッターを血液型みたく4つに分類 マーケティング/人材育成プランナー 山本直人
そろそろ本当の「マーケティング」の話を コミュニケーション・デザイナー 河野武
広告の価値は「どこ」ではなく「誰へ」に変わった ADKインタラクティブ代表取締役社長 横山隆治
「同じことを3回言えば印象に残る」なんてむかしの話 博報堂エンゲージメントビジネス局局長代理 川名周
広告とPRの違いってなんですか? ビーンスター代表取締役/自己演出プロデューサー 鶴野充茂
ピンクリボンを成功させた“巻き込む”キャンペーン ピンクリボンフェスティバル・プロデューサー 中西知子
「宣伝会議」編集長が語る「これからの広告」 宣伝会議「宣伝会議」編集長 谷口優
オリンピック招致で“東京”を世界にアピールする 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会エグゼクティブディレクター 加治慶光〔ほか〕
著者等紹介
藤田康人[フジタヤスト]
株式会社インテグレート代表取締役CEO。1964年、東京都生まれ。慶応義塾大学文学部人間関係学科を卒業後、味の素に入社。甘味料事業部で低カロリー甘味料アスパルテームの開発・営業、ダイエットコークの製品開発などを担当。92年、ザイロフィンファーイースト社(現ダニスコジャパン)を、フィンランド人の社長と2人で設立。むし歯予防効果のある甘味料キシリトールの厚生省への許認可申請などのプレマーケティングを担当。97年にキシリトールを日本に初めて導入し、素材メーカーの立場からキシリトール・ブームを仕掛けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Yoshitomo Kurokawa
マリペ
Yu_Ki_
読書部 ちゅよし
エイチロ




