活力ある産業経済モデルへの挑戦―日本の産業政策、回顧と展望

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 185p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861300271
  • NDC分類 601.1
  • Cコード C0060

内容説明

21世紀の新境地を拓くのは「SMILE」技術、つまりSystem(システム)、Material(素材)、Information & Communication(情報通信)、Life Science(生命科学)、Environment(環境)である。それらが花開くことによって、市場機能の最適化が実現され、人間力が十分に発揮できる条件を備えた産業経済モデルを構築することができる。

目次

序章 日本経済の停滞と産業政策への警告
第1章 産業政策とは何か
第2章 戦後産業政策の変遷
第3章 経済成長と産業構造の変化
第4章 IT革命と産業政策
第5章 地球環境と産業政策
第6章 活力ある産業経済モデルへの挑戦

著者等紹介

福川伸次[フクカワシンジ]
1955年東京大学法学部卒業、通商産業省へ入省。86年通商産業省事務次官、90年(株)神戸製鋼所代表取締役副社長、副会長、94年電通総研研究所長を経て、現在(株)電通顧問、(財)地球産業文化研究所顧問、稲盛財団副理事長、日本産業パートナーズ(株)取締役会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品