内容説明
「六部定位脉診」の文献史を解説。現代中医学と経絡治療の統合的に向けての記念碑的著作。経絡治療の革命「四部脉診」を収録。
目次
序章 「脉診法の再構築」
第1章 「六部」をめぐる問題
第2章 「寸口」をめぐる問題
第3章 「経絡治療」をめぐる問題
第4章 「四部脉診」の試み
第5章 「四部脉診」と五行
第6章 臓腑学基礎論
第7章 「気滞」と「血〓」
第8章 「四部脉診」と八綱分類
第9章 「四部脉診」と臨床
終章 「脉診」と鍼灸のこれから
「六部定位脉診」の文献史を解説。現代中医学と経絡治療の統合的に向けての記念碑的著作。経絡治療の革命「四部脉診」を収録。
序章 「脉診法の再構築」
第1章 「六部」をめぐる問題
第2章 「寸口」をめぐる問題
第3章 「経絡治療」をめぐる問題
第4章 「四部脉診」の試み
第5章 「四部脉診」と五行
第6章 臓腑学基礎論
第7章 「気滞」と「血〓」
第8章 「四部脉診」と八綱分類
第9章 「四部脉診」と臨床
終章 「脉診」と鍼灸のこれから