内容説明
本書は、月刊「手技療法」に2002年1月号から2005年3月号まで「血液循環療法上達の秘訣」のタイトルで連載したものを項目別に整理、編集し、一冊の本としてまとめたものである。
目次
第1章 基本治療を極める
第2章 シコリの解き方
第3章 症状別・血液循環療法の実際
第4章 治療の決め手
第5章 治療の心
著者等紹介
大杉幸毅[オオスギコウキ]
健康科学博士。食養指導士(日本綜合医学会)。岡山県出身。74年日本大学農獣医学部卒業。75年同学遠洋漁業学専攻科修了。同年農林水産省入省(農林技官)。水産庁調査船航海士。80年血液循環療法を修得するため、同省を辞職し、血液循環療法創始者の直弟子村上浩康氏に師事。82年赤門鍼灸柔整専門学校卒後開業。87年普及のためセミナー開始。01年ホノルル大学(健康科学部)より学位授与。04年健康小論文優秀賞受賞(日本綜合医学会)。千島学説大賞受賞。05年日本綜合医学会食養学院上級課程卒業。血液循環療法協会会長。血液循環療法専門学院院長。大杉治療院院長。日本綜合医学会理事。日本ホリスティック医学協会専門会員。全国健康むら21ネット世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 古都洛陽と唐宋文人



