内容説明
国際都市、天津生まれの著者が、日中間の足跡をたどった渾身のドキュメンタリー。『天津を愛して百年そして子々孫々』の第2弾。
目次
海光寺
租界の設置
日本租界の道路名
馬車鉄道―路面電車
解放橋(万国橋)
海河(白河)
自來水(水道)
病院
歯科医
横浜正金銀行―三菱東京UFJ銀行〔ほか〕
著者等紹介
近藤久義[コンドウヒサヨシ]
昭和7年(1932年)天津にて出生。昭和30年横浜国立大学工学部卒業、大日本印刷(株)入社。ヘキストジャパン(株)、W・R・グレース(株)、日本デュボイス(株)、日本ディバーシー(株)に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。