内容説明
人間は誰でも自分の存在や人生に一番関心を抱いている。人間とはどのような存在なのだろう。人生の意義や価値や目的とはなんなのだろうか。普遍的真理に基づいて人間や人生を総合的に探求した、深い洞察のいまだかつてない探求書。人生の指針や知恵が満載。
目次
第1章 総合編
第2章 自己編
第3章 社会一般編
第4章 総合短文編
第5章 自己短文編
第6章 社会一般短文編
著者等紹介
香取恒夫[カトリツネオ]
1948年に千葉県佐原市に生まれる。佐原市教育委員会勤務中、江戸時代後期に日本で初めての実測日本地図を作った伊能忠敬の記念館建設に携わる。また、各誌に哲学文や社会改善の提言文を寄稿する。哲科学者。園芸家。生涯学習講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 幼年画