内容説明
新聞記者が歩いた奄美、沖縄、宮古、八重山。コラムの名手が贈る、目からウロコ、四季と暮らしの再発見、125話。
目次
第1章 コラム 南風駘蕩(四季さまざまの;あ・と・乱・だ・む)
第2章 はみんぐ・ぱあと(神様の思し召し;チーパンプー ほか)
第3章 南風の旅(奄美のアヤナギ;美しく、長きもの ほか)
第4章 島尾敏雄追想(島尾敏雄一周忌;カゲロウ島の文学碑 ほか)
著者等紹介
中村喬次[ナカムラキョウジ]
1939年、奄美大島宇検村生勝生まれ。宇検村立久志中学校卒業。南海日日新聞社を経て72年、琉球新報記者。宮古、八重山両支局長、文化部デスク、出版部長などを務め99年退職。エッセイスト。作品に小説「スク鳴り」(第22回九州芸術祭文学賞受賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 綾小路きみまろ 爆笑フォーエバー 文春…
-
- 和書
- ロシア史 〈1〉