目次
序章 子どものみ方・とらえ方(子ども観の変遷;子どもの権利、その保障 ほか)
第1章 二歳児の世界―偉大なる模倣者(二歳半頃の発達の様相;二歳児は偉大なる模倣者 ほか)
第2章 二歳児の発達と保育計画(大切にすべき活動、なぜ?;活動の組織化・保育内容の創造 ほか)
第3章 二歳児保育の実際(健康・安全・食事;二歳児の生活習慣 ほか)
第4章 保育実践をより確かなものに(保育者集団―「センセイ、ダイスキ」と言われる保育者に;園と家庭の役割 ほか)
著者等紹介
高浜介二[タカハマスケジ]
大阪保育研究所所長、大阪教育大学
秋葉英則[アキバヒデノリ]
年齢別保育研究委員会責任者、大阪教育大学
横田昌子[ヨコタマサコ]
財団法人大阪保育運動センター理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。