内容説明
「当たってる」で終わらない、牡羊座の君の背中を押してくれる31の言葉。
目次
やりたいことは何か?やる気を出すには?(夢/目標/やる気)
あなたがもっとも輝くときは?(仕事/役割/長所)
何をどう選ぶか?(決断/選択)
壁にぶつかったとき、落ち込んだとき。(試練/ピンチ)
あなたが愛すべき人、あなたを愛してくれる人は誰か?(人間関係/恋愛)
あなたがあなたらしくあるために大切にすべきこと。(心がけ/ルール)
後悔なく生きるために。
著者等紹介
鏡リュウジ[カガミリュウジ]
1968年、京都生まれ。心理占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。高校時代より、星占い記事を執筆するなど活躍。心理学的アプローチをまじえた占星術を日本で紹介することによって、占いマニア以外の人にも幅広くアピールすることに成功。占星術の第一人者として地位を確たるものとし、一般女性誌の占い特集では欠くことのできない存在となる。また、大学で教鞭をとるなど、アカデミックな世界での占星術の紹介にも積極的。英国占星術協会会員、英国職業占星術協会会員、日本トランスパーソナル学会理事、平安女学院大学客員教授などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さと
71
自己啓発本だと言われれば、確かにそうかもしれない。躓いた時、自信を無くした時に力をくれる一冊だと思う。おそらく、手にするその時々で目にとまり心打つメッセージは異なるのだろうが。「…失敗が大失敗に終わっても気にしなくていい…」という言葉を何度も咀嚼していたら、“失敗をすると笑われるのでは⁇ バカにされるのでは⁇蔑まれるのでは⁇…”と私が思うに過ぎないのであり、そういう人を他ならぬこの私が現実に創り出しているに過ぎないと気づいた。失敗からの解放!ありがとうございます😊2020/01/30
kiisuke
35
占いの本を買ったのは初めてかな。好きでも嫌いでもなかったけれどこの本が面白かったので好きになりそうです。ちょっと自分だけに大事なことを教えてもらっているような特別感もよかったです( ´艸`)「迷ったら危険なほうを選べ」はまさに今誰かに言ってほしかった言葉!背中を押してくれる一冊。写真もきれい。これ、誰かにプレゼントしたくなります◡̈♥︎読友さんたちが続けて読んでいらしたので追いかけました♪2015/07/16
もちははちゃん
17
落ち込んだ時に読んだらよい本ですね。ただの占い本ではない。自分らしく生きるヒントがいっぱい。娘に、魚座を買いました。娘のは、娘に当てはまることばかり。私も、娘に鏡さんみたいな声かけができたらいいな、とも思いました。牡羊座、イケイケガンガンなんですね…(言葉が古´д` ;しかも、何と無く自分でも知ってた)2014/03/11
かえで
12
学生の時は、よくある牡羊座の性格は当てはまらないと思っていたけど大人になってどんどんやりたいことが増えている今の私にはピッタリでした(笑)自分でもよく解っていなかった性格の部分を言語化してもらえて、私だけではないのだと安心できました。折に触れて読みたい一冊です。2019/02/26
おさと
9
訪れたカフェに置いてあったので読んでみた。太陽星座でもそう言われましたかー!算命学でも「刀」だし、他の性格分析などでもともかくチャレンジする人とか人と同じじゃヤダとかそんなことばかり言われるので、あまりに言われすぎて笑えてくる(笑)自分でも気付いていない自分に気づくのは面白いことです。2016/08/18