最先端のSDGs「ノハム」こそが中小企業の苦境を救う

個数:
  • ポイントキャンペーン

最先端のSDGs「ノハム」こそが中小企業の苦境を救う

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 05時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861138348
  • NDC分類 336
  • Cコード C0030

内容説明

コロナウイルスによって、ビジネスの価値観は一変しました。大量生産、大量消費の時代から、環境に配慮し地産地消のサステナブルなビジネスの時代へ。SDGsに取り組まない企業は生き残れません。SDGsをどのように始めればよいか、わかりやすく具体的に示したものが「ノハム」なのです。本書を読めば、SDGsがすぐに理解でき、これからのビジネスに最も大切なものが見えてくるはずです。

目次

第1章 ポストコロナ時代の価値観はノハム×SDGs(コロナ禍で毎月1億6000万円の赤字;会社をどのように大きくするかというライフワーク ほか)
第2章 世の中を変える新規事業ノハム(新時代の指針となる日本ノハム協会;外食産業を救うSDGs ほか)
第3章 SDGsを事業に生かすには?(SDGsが会社を救う;取り組めば企業イメージが上がる ほか)
第4章 中小企業が目指すべき安全で安心な社会(タガヤのSDGsは食の安全から;子どもに安心安全なお菓子Paticoの開発 ほか)
第5章 海外から学んだ感動のSDGs(心が震えた12歳の少女のスピーチと世界一貧しい大統領の言葉;ロンドンで見たリサイクルの精神 ほか)

著者等紹介

神田尚子[カンダナオコ]
1966年5月18日大阪市生まれ。1989年南海サウスタワーホテル入社(現スイスホテル)。1998年株式会社タガヤ入社営業本部長として、2億の年商を30億にまで18年で引き上げ、関連事業をすべて内製化させる陣頭指揮で利益率20%を達成。2012年より代表取締役。2020年国連SDGsの組み合わせによる世界初の認証団体一般社団法人日本ノハム協会設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuka

7
最先端のとあるけど本自体が2020年出版なのでちょっと情報は古くなってるかも。 京都のブライダル業でSDGsにとても力を入れて事業として取り組む姿勢をしることはできた。でもSDGsが中小企業を救う、というところまでの根拠はそこまで示されてなかったかなぁ。 これからの若者や従業員に求められるのは理解できるけど、それが売上につながるイメージがまだ見てなかったかも。 Noeud.というサステナブルレストランも気になったけど単価はかなり高め‥SDGsはお金のある人の文化になってしまうんじゃないかなぁと思う。2023/09/13

あっきー

5
学校の授業にもなりまさに知らないと生きていけないSDGs。何となく何かは分かっても、どれだけそれを真剣に感じているかでいくと、日本はかなり後進国なのだろう。未来を今しっかり考える。まずは興味本位でもよくどんどん広がって、それが当たり前の世界がきて欲しいと感じた。2021/06/27

Go Extreme

1
日本:ベジタリアンやヴィーガンに関する知識や情報も不足SDGs=新たなビジネスチャンス・小回りの効く中小企業にとってこそ最高の転機 夢の中でも継続して会社のことを考えることができる←瞑想のおかげ SDGS:普遍性・包摂性・参画性・統合性・透明性 ノハムのメリット:企業のイメージアップ・いい人材を採用できる・経営者が評価される・持続可能な経営につながる・健康になる GAFAの経営形態:SDGs に沿っている スクラップ&ビルドからリサイクル&リュースヘシフトチェンジ 子どもが第一優先という新しい価値観 2020/09/22

えが【ega】

0
SDGs 地球規模の取り組み 17項目について 約200個の課題について取り組むこと 今後生きていく上で、 逃れることができないことが たくさん盛り込まれており、 強くしていく必要があることばかり。 現にSDGsに取り組んでいる企業は、 新型コロナによる影響を 大きく受けることが少なかった 地球規模で取り組むことに 反することはできない。 反する場合、長くは持たないだろう。 時代に沿った行動、考えが必要2020/09/13

きゃすばるニイヤン

0
勤務先でもSDGsが紹介されるようなったのですが、具体的施策も意味合いの説明もないため、まずは題目にSDGsとある書籍を図書館で借りました。ノーハーム。幼き頃、喘息など定期的に咳が止まらなくなったり発熱したりとしていたのですが、妻の作る食事になり。一切なくなりました。書籍の感想とは異なりますが、まず食べることについて考えさせられました。仕事においては、近未来的このような行動目標を持たずしてはやがて廃れると。もう少し色々と読んで理解を深める必要があると。2020/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16165251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。