内容説明
あなたにベストな仕事術とは?働きがいランキング1位を常に争う2社を比べてみたら、理想の働き方が見つかった。
目次
資料作成
情報共有
プロジェクト進行
社員コミュニケーション
モチベーションアップ
チームビルディング
成果の出し方
コーチング
アウトプット
人材育成
業務改善
社員評価
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のぶのぶ
26
トヨタの仕事の仕方はよく紹介され、「ヨコテン」など、改めて大事であると感じる。だが、誰でも同じようにできるというのは、我が仕事では、なかなか難しい。経験値の違いは、なかなか伝えられない。グーグルは、かなり革新的。グーグルカレンダーでの会議や打ち合わせのアポ取り、上司や社長とのつながり(双方向のやりとり)、新しいスタイルを感じる。実際、仕事をしていて思うことが明文化されていることがあり、嬉しいもの。本質的な仕事に打ち込める環境や上司のあり方、ピアボーナスなど、とても参考になった。2022/07/18
Pon
3
星42022/04/01
神の味噌汁
2
図書館本。双方の目標に向かってのプロセスの違い。日本企業と世界の企業の双方の方法が紹介される。興味深い。面白かったし学ぶことも多いがちょっとしっくり来なかった感もある…。2023/08/30
hase45
2
★★★★☆ 日米を代表する2社の仕事のルールを比較した1冊。やや無理筋な話もあるが、面白かった2022/03/06
読書家さん#L6oTgr
1
トヨタ流必ず成果が生まれるしくみづくり5か条 作業内容、目的、進め方、アウトプットのイメージ、提出日など各種条件2022/06/04