お医者さんが教える わが子の背を伸ばす本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861135873
  • NDC分類 493.91
  • Cコード C0077

内容説明

お医者さんが身長に関するすべての悩みにお答えします!あきらめるのはまだ早い!背を伸ばすことへの取り組みは、早ければ早いほど効果が期待できます。

目次

プロローグ ご両親の知識さえしっかりしていれば子どもは必ず大きくなる
第1章 子どもの最終身長は、4歳時に予測できる
第2章 まだ遅くない!子どもの身長を確実に伸ばす法
第3章 背の伸びる子の生活、伸びない子の生活
第4章 親が知っておくべきこと、親にできること
第5章 背を伸ばす医療に関するよくある質問 Q&A集
エピローグ 各時期に応じた最大の伸び率を確保するために

著者等紹介

風本真吾[カゼモトシンゴ]
昭和38年生まれ。平成元年慶應義塾大学医学部卒。平成4年大学病院の外来を担当しながら、予防医療、健康教育に取り組むために、四谷メディカルサロンを開設し、プライベートドクターシステムを運営した。その運営の中から、ダイエット医療(体重管理指導)、エイジングリカバリー医療、背を伸ばす医療などの診療体系を築いた。現在は、(社)日本健康教育振興協会の講師として、健康教育活動に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

21
面白かったです。「こうすると背が伸びるよね」と色々な人が言う様々な事柄が検証され、説明されるところが読みごたえがありました。自分的には背が伸びること自体よりも身体の成長について知りたくて読んだんですが、なかなか参考になりました。春が近づくにつれてうちの娘さんも背が伸びてきました。こういうこと、本とともに実感できるのって幸せだなあ。2020/02/18

Huuro

1
治療寄りの内容。タンパク質と11時から2時の睡眠が大事なのは他の著書と同じなのだが、4歳の段階である程度その後の成長が分かるとか、食べる量が大切なことは目新しかった。私が細身の高身長な為、子が細いのは遺伝かと思っていたが、低栄養を心配した方がいいのかも。もっと食べさせよう。2017/09/30

円太郎

0
我が家の姉妹もクラスで一番背が低いので少しでも実践してみたいです。2015/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9049264
  • ご注意事項

最近チェックした商品