バカの国―国民がバカだと国家もバカになる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861134982
  • NDC分類 155
  • Cコード C0095

内容説明

バカな人にはならない!バカな国にはしたくない!!私たち日本人には考える力があり、誠実な心があり、そして素晴らしい歴史がある!!!

目次

第1章 国民の質が政治の質
第2章 日本で日本の国歌を隠す謎
第3章 やっぱり基本は教育勅語
第4章 俺がスーパーファミコンに夢中だった頃、戦前の小学生は人生を学んでいた
第5章 俺がアニメに夢中だった頃、戦前の小学生は国を学んでいた
第6章 知っていても実践しなければ意味が無い

著者等紹介

KAZUYA[KAZUYA]
京本和也。Youtuber。1988年北海道生まれ。2012年末より動画共有サイトYouTube・ニコニコ動画に『KAZUYA CHANNEL』を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kubottar

17
某ニコニコ動画で気に入ったので読んでみた。所謂ネット右翼が書いた本といえばそれまでだ。しかし、自分の国を好きだと胸を張って言える教育をされなかったことについては同意する。経済大国になるためには愛国心は不必要だったのかもしれないが、これからは政治も勉強しようと思う。2014/06/29

ちなつパパ

8
KAZUYAさんのような若者が脚光を浴びるのは喜ばしい限りです。日本を貶めるばかりの新聞(産経新聞は除く)、日本人を骨抜き・白痴化することに血眼になってバラエティ番組ばかりを垂れ流す大手テレビジョン各局。。。日本国、そしてそこに暮らす日本人には、本来、世界に誇れる歴史と伝統・文化・精神的な美風があります。動画や本書を通じて大手メディアに立ち向かい、自立した美しい日本・日本人を取り戻すことに情熱を傾ける著者の熱い血潮がビンビン伝わってくる一冊です。これからも応援して行きたい。2014/04/25

ざちょう

7
政治関連の本。 序盤は日本の政治、教育面について、中盤は戦前の日本の教育にあった「修身」について、終盤は著者の主張のまとめ。 日本の政治や歴史について無知で無関心だったことを痛感しました。 教えてもらうのをただ待っているのでなく、自分から獲りにいかないといけませんね。 まずは日本の近代あたりについて自習しようと思います。あと、「修身」にも興味湧いたので、関連書籍を漁ってみようかと思います。2014/04/08

phmchb

6
KAZUYAchannelでの主張と修身をまとめた本。買いました。2014/04/11

岡本

5
修身の内容など知らないことが多くあり勉強になりました。改めて自分の周りを見ても道徳教育の導入は必要だなと思います。将来バカの国と呼ばれないようにも日々勉強の気持ちで精進しないとな、と。2014/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7978958
  • ご注意事項

最近チェックした商品