夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。

個数:
  • ポイントキャンペーン

夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月17日 09時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861133121
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

夢を叶えようとする仲間や、やりたいことを模索する後輩たちと本音で向き合い、飲み、語ってきた本音。ガチでリアルな言葉に、おもわずココロが熱くなる!!高橋歩ぶっちゃけ語録集。

著者等紹介

高橋歩[タカハシアユム]
1972年東京生まれ。自由人。20歳のとき、大学を中退し、仲間とアメリカンバー「ROCKWELL’S」を開店。2年間で4店舗に広がる。23歳のとき、自伝を出すために、仲間と「サンクチュアリ出版」を設立。数々のヒット作をプロデュース。自伝の『毎日が冒険』もベストセラーに。26歳で結婚。結婚式の3日後、すべての肩書きをリセットし、妻とふたりで世界一周の旅に出かける。約2年間で世界数十ヶ国を放浪の末、帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

37
タイトルが凄い引き寄せられる感じです。上手いこと言うなと思います。自己啓発本ですが、高橋さんの本は心に訴えかけてくるものが有ります。2016/08/01

おおたん

18
熱い想いが詰まった本。心のエンジンのエネルギーとなるガソリンのような言葉。改めて、ウキウキやワクワク感の大切さを感じました。◆本気さで勝つ、アツさで勝つ、バイブスで勝つ◆「やりたい」か「やりたく無い」のどちらか。「やりたいけど忙しいからできない」みたいな真ん中はない。「やりたい」か「やりたくない」か。「やる」か「やらない」か。◆教材と呼ぶ2022/12/26

ブランドのアーメン

16
『出来そうなことの中から選んでいるうちは、きっと何も見つからないぜ。』、 『望むことを忘れるな』、 『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分』、 『やりたいか、やりたくないか。やるかやらないか。』 珠玉の人生論。一度きりの人生、アツく生きないと。2016/06/28

ポケモントレーナーみゆき

7
【夢に向かって熱く突き進む】 ~ポケモントレーナーみゆきは、85点の経験値をもらった!~ 夢を叶えるために背中を押してくれる言葉が詰まった本。 高橋歩さん節が楽しめます。 絶妙な顔をした子供の写真を添えながら、子供の頃は何も考えずに追いかけ続けていた夢に対する気持ちが蘇ります。 大人になると出来るか出来ないかで考えてしまう自分や、いつしか諦めてしまっていたことを思い返させてくれました。 情熱を取り戻したい人にピッタリの本です。 ★大好きなポケモンに例えると★ ヒノアラシ  情熱の炎を背中に宿せ!2019/10/05

りょうみや

5
キーワードは夢、やりたいことをする、やればできる、自分探し、かっこいい。これらのキーワードの最後に(笑)を付けたい自分は年寄りということかもしれない。たしかに夢をもって起業して成功すればかっこいいのだが、そうなるためには気持ちだけではなく能力・人格の基礎が前提にあり、かっこよくなるのは成功したほんの一握りの人の結果論であることをもっと強調してほしい。同時期に読んだ百田尚樹氏の「大放言」がこの本の反対の主張となっている。私は併せて読むのをおすすめしたい。2016/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/623962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品