満ち欠けスケジューリング術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861132865
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C2077

出版社内容情報



MOON PLANNER[ムーンプランナー]
著・文・その他

内容説明

続く、変わる、叶う、なんだかふっと楽になる。一週間でも一カ月でも一年でもない、月の満ち欠け約二週間サイクルで目標を整え、生活を組み立てる新発想のスケジューリング術。願うだけでは変われなかった人たちへ。

目次

第1章 高機能な満ち欠けリズムを手帳術に取り入れよう(大切なのは新月・満月ではない;「いつやるか」を自動で決めてくれる仕組み ほか)
第2章 時間と手帳の話(スケジュール帳は時間の地図;プランとスケジュールの違いと構造を理解する ほか)
第3章 目標をもっと精密に立てていく(その目標の真意はどこにある?;「なんでも質量保存の法則」 ほか)
第4章 「続かない」をやめる変化のデザイン(変わりたいけど変わらないのは、健康な証拠でもある;点ではなく面で考えよう ほか)
第5章 実践!月のリズムで変えていこう(1カ月で変える・2カ月で変える・3カ月で変える;満ち欠けに振り回されない「今」から始める考え方 ほか)

著者等紹介

MOON PLANNER[MOON PLANNER]
曜日も12カ月も無視して新月と満月から始まる月の満ち欠け手帳。個人が手書きで作っていたものを2014年に発売して以降、独特のレイアウトに人気が集まる。手帳を軸に、時間を感じること、自分と向き合うことをテーマにしたオリジナル商品を作り続けている。2016年に株式会社机上の空論を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

56
ムーンプランナー懐かしい!初めて出た時にツイッターでたまたま見かけて、2〜3年連続で買いました。時間を、太陽暦ではなく月の満ち欠けに合わせた2週間単位という違う角度で見てみるとこんな風に良いことが!と教えてくれる本です。新刊。月の満ち欠けというと新月の願い事とかスピな感じがするかもですが(実際わたしも好きで取り入れていますが)これは物凄く現実的で地に足がついていて、正に手帳術戦国時代、インスタでも手帳術祭りな今にこそ必要な一冊!と思いました。手帳の本来の在り方を思い出させてくれるめちゃくちゃ良書です。2018/11/14

nico

29
スピリチュアルぽいタイトルだけど違う。やりたいことや目標などを月のリズム(約2週間ごと)に合わせて、「満ちる期間=増やす、始める」「欠ける期間=減らす、やめる」という視点からスケジューリングするという手帳術。何かをしているときは何かができないという質量保存の法則に則った考え方や、達成感はやる気が消えるので計画立てて満足になりがちといった話など、自分に当てはまる点がいくつもあって参考になった。要はスモールステップの法則で計画立てようということかなとも思いつつも、今後自分の手帳にも活かしていきたいと思う。2018/10/23

冬木楼 fuyukirou

15
手帳本は好きなのでいろいろ読んでいる。今年は手帳をうまく使えなかったと思い何か参考になるモノを探していた。たまたま図書館で見つけた本書は、新月から満月の増える時期と満月から新月の減る時期を意識するというもの。月よりは短く週よりは長い、しかも14~16日とばらつきがある。月の満ち欠けの生体リズム(?)を週7日の生活リズムに組み合わせるとどのタイミングだとうまくいくかを測れるかもしれない。というわけでさっそく試してみることにした。本書はスケジューリングの考え方も参考になる点が多いので手元に置いておきたいと思う2022/12/17

シナモン

9
私はトップダウン派〈ボトムアップ派みたいなので逆算手帳よりこちらのスケジューリング術のほうが合っているのでしょう。プランとスケジュールの違いもわかり、今まで読んだ中で一番の手帳術本でした。2020/01/22

みなも

6
手帳術の本を探していて気になったので。月の満ち欠けに乗っかって生活するという新しい考え方でとってもわくわくしました! わたしも早速挑戦中です。 Twitterを見ていても思いましたが、素敵な言葉がたくさんで、著者さんはきっと素敵な方なんだろうなぁと思いました。 【図書館】2019/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13151279
  • ご注意事項

最近チェックした商品