内容説明
トップリーダーへの戦略と戦術。ワシントン在住20年のジャーナリストが、世界最高権力を巡る戦略と戦術を克明にリポート。
目次
大統領の美質
過去五〇年のベストファイブ
踊らされる候補
インターネットの功罪
コンサルタントによる選挙
話題にならない日本
クリントンの魅力
泡沫候補たちの葛藤
美しき敗者たち
大統領になるつもりはなかった
テンセカンズ・バイト―一〇秒間の魔術
タレントとしての技量―公開ディベート
ブッシュ陣営のレンジャー部隊
失速した五五億円―ハワード・ディーン
ケリーの財布
選挙システム改革案
大統領が負ける三つの理由
大統領選挙の不思議
著者等紹介
堀田佳男[ホッタヨシオ]
1957年生まれ。早稲田大学文学部卒業、アメリカン大学大学院国際関係課程修了。米情報調査会社を経て独立。以後、ジャーナリストとしてワシントンを拠点に政治、経済、社会問題など幅広い分野で活躍。日本では『AERA』『SAPIO』『週刊文春』『週刊現代』『夕刊フジ』などに米国に関する記事を執筆。在米22年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Исm…




