南山大学学術叢書<br> 異なる者の出会いと共存―西アフリカ・ムスリムの人類学的聖者伝

個数:

南山大学学術叢書
異なる者の出会いと共存―西アフリカ・ムスリムの人類学的聖者伝

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 20時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861109119
  • NDC分類 167.2
  • Cコード C0039

内容説明

西アフリカのムスリムたちは、文字に支えられた普遍的宗教と口頭伝承の伝える多元的な知恵との共存をどのように追求してきたのか。19世紀から20世紀初頭、ジハードと西欧諸国による植民地征服に揺れる激動の時代を生きた西アフリカの三人のムスリム知識人の生涯を、口頭伝承と文書記録から重層的に分析する。彼らの生と死の意味を問う「人類学的聖者伝」の試み。

目次

「異なる者の出会いと共存」
第1部 ジャのアルファ・ボアリ・カラベンタ 嘆願する聖者(背景;伝承;嘆願する聖者)
第2部 シンサニのカラモコ・ウスマン・ソソ 「戦争の家」のムスリム知識人(マルカ・ムスリムの文書研究の課題;状況;文書;マルカ・ムスリムの自己像)
第3部 バンジャガラのチェルノ・ボカール・サーリフ・タル 「唯一以外であり得ない神」(植民地支配とチェルノ・ボカールの生涯;資料;チェルノ・ボカールの宗教思想)
対立を担う「聖者」たち

著者等紹介

坂井信三[サカイシンゾウ]
南山大学名誉教授。専門は西アフリカの歴史人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BLACK無糖好き

15
西アフリカのムスリムにおける、外来のイスラームとの出会いと在来の文化との共存について論じている。植民地支配や奴隷制など人種的に価値付けられた非対称な関係や、地域社会の非イスラームの人々との関係など、異なる者との共存について三人のムスリム知識人を取り上げ論述している。本書のアプローチとして特徴的だと思われるものは、西アフリカでの口頭伝承の文化と文字の文明の相互関係、言わば口頭伝承と文字記録とのインタラクションに注目しているところであろうか。何れにしてもかなり専門的な内容で、自分には敷居が高すぎた。2025/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21793257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品