• ポイントキャンペーン

鎌倉三猫いまふたたび

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861105159
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

小町、タマ吉、みなみの目くるめく冒険。
猫が詠いラップを唱え、死と神秘が共存する。
「いつか長靴をはいた旅猫になってアビシニアに行くんだ」半径500メートルのミステリアスな宇宙。『鎌倉三猫物語』続編。

ソーントン不破直子[ソーントンフワナオコ]
1943年生まれ。日本女子大学文学部英文学科卒。米国インディアナ大学にて比較文学の修士号と博士号を取得。日本女子大学文学部英文学科教授を経て、現在同大学名誉教授。
近年の主要著書にThe Strange Felicity: Eudora Welty’s Subtexts on Fiction and Society (Praeger Press, 2003)、『ギリシアの神々とコピーライト―「作者」の変遷、プラトンから?T革命まで』(学藝書林、2007)、『戸籍の謎と丸谷才一』(春風社、2011)、『鎌倉三猫物語』(春風社、2015)、主要訳書に『茶の本』(岡倉天心著)(復刻版、春風社、2009)。

著者等紹介

ソーントン不破直子[ソーントンフワナオコ]
1943年生まれ。日本女子大学文学部英文学科卒。米国インディアナ大学にて比較文学の修士号と博士号を取得。日本女子大学文学部英文学科教授を経て、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tomi

27
続篇から読んでしまったが、英文学者で大学名誉教授の著者夫妻の飼い猫とおぼしき三匹の猫たちの日常とちょっとした冒険が、賢い猫たちの語りで描かれた小説。漱石の「猫」のような風刺もなく、あっさりしているが、読んでいてほのぼのします。イラストは南伸坊さん。2017/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11089549
  • ご注意事項

最近チェックした商品