内容説明
なぜNPOは失敗するのか?“経験知”と“専門知”が詰まったNPOの実践的ノウハウ本。
目次
1 NPO概論(NPOの新しい役割;イギリスが目指す新しい公共;イギリスのチャリティ団体とグラウンドワーク)
2 NPO運営論(グラウンドワーク三島での実践;英国グラウンドワークでの実践;日英GWリーダーからみたNPOの可能性)
3 NPO実践論(グラウンドワーク三島の多様な現場モデル;グラウンドワーク三島の組織運営Q&A)
4 NPO起業論(日本のNPO起業化へのアプローチ;イギリスの社会的企業;日英社会的企業リーダーからみたNPO発展へのステップ)
著者等紹介
渡辺豊博[ワタナベトヨヒロ]
1950年秋田県生まれ。東京農工大学卒業。静岡県県庁職員を経て、2008年4月より都留文科大学文学部社会学科教授。市民・NPO・行政・企業がパートナーシップを組む、イギリスで始まったグラウンドワーク(環境改善活動)を日本で最初に故郷・三島市で始める。三島ゆうすい会、NPO法人グラウンドワーク三島、(財)日本グラウンドワーク協会、NPO法人富士山測候所を活用する会など9つの事務局長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。