スピリチュアル心理学入門

スピリチュアル心理学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861101793
  • NDC分類 146
  • Cコード C0011

内容説明

こころという領域を共に扱いながら、これまで交流のなかった臨床心理学とスピリチュアリティをつなぐ。精神分析、クライエント中心療法、森田療法、トランスパーソナル心理療法、中医学、アーユルヴェーダ、瞑想など、厳選された120項目をやさしく解説する画期的な入門書。

目次

第1章 臨床心理学概論
第2章 心のさまざまな問題
第3章 心のアセスメント
第4章 深層心理学
第5章 ユング心理学
第6章 認知行動療法
第7章 人間性心理学
第8章 日本の心理療法
第9章 スピリチュアリティの心理学
第10章 セラピーの未来と統合へ向けて
第11章 偉大な魂の足跡

著者等紹介

石川勇一[イシカワユウイチ]
1971年、神奈川県相模原市生まれ。早稲田大学卒、同大学院博士後期課程中退。人間科学修士。臨床心理士。同大学助手、病院心理療法士(精神科・心療内科)、心理教育研究所カウンセラー、学生相談員等を歴任。対話による心理療法を中心に、ヒーリング、臨床動作法、思考場療法(TFT)、瞑想法、心身技法などを実践。現在、石川心理相談室セラピスト、日本トランスパーソナル心理学/精神医学会常任理事、日本トランスパーソナル学会理事、相模女子大学人間社会学部人間心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mochi

13
表紙やタイトルだけ見ると、スピリチュアルが苦手な人は手に取りにくいかもしれないが、心理学や精神世界、マザーテレサやダライラマ、東洋医学の基礎知識まで幅広く網羅した、中身は至って学術的な心理学の入門書。大きな章と各2〜3頁の小さな項目に分かれており、興味のある所だけかいつまんで読むことも可能。解説はとても分かりやすく、参考文献なども記載されているので、ここから興味の分野の本を探すこともできる。トランスパーソナル心理学などは馴染みがなかったので難解に感じたが、幅広い知識を身につけられる良書。出会えて良かった。2021/08/16

ひだり

1
前半は普通に心理学の本です。後半からスピリチュアルになっていきます。辞典、ですので項目ごとにまとまっているのですが、一つ一つの内容が未知すぎて2〜3ページでは足りず、もっと深掘りしたくなりました。最終章の、ダライ・ラマやマザーテレサのなど実践者の方々の話がとても興味深かったです。2021/01/09

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

0
スピリチュアル、とわざわざ謳うほどのことはなかったか、と。トランスパーソナル心理学の部分が一番熱心に解説されていたような。2011/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/175714
  • ご注意事項

最近チェックした商品