• ポイントキャンペーン

学び住むものとしての人間―「故郷喪失」と「学びのニヒリズム」を超えて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 249p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861100789
  • NDC分類 114
  • Cコード C0010

内容説明

故郷を失い学びのニヒリズムを浮遊する現代の人間。日常の営み「学び住むこと」の哲学的考察。東西思想を縦横に駆使し、人間中心主義の陥穽に挑む。

目次

第1章 問題としての「学び」
第2章 人間存在と文化―哲学的人間学から
第3章 意味世界と学ぶこと
第4章 人間存在と住むこと―住むことと「学び」
第5章 故郷を喪失した人間と「学び」
第6章 住んでいることから‐住むことへの「学び」

著者等紹介

吉村文男[ヨシムラフミオ]
1940年奈良市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程単位修得満期退学。奈良産業大学教授(京都教育大学名誉教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品