ちょっと、教養―20代女性のための芸術案内

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861100086
  • NDC分類 704
  • Cコード C0071

内容説明

音楽、美術、映画、文学、メジャーからマイナーまで、感動できる真の名作を、広くやさしく紹介します。

目次

音楽(エディット・ピアフ―シャンソンの女王;バルバラ―「黒い」歌姫 ほか)
映画(ボリス・パステルナーク―『ドクトル・ジバゴ』;ロマンティックな『年下のひと』 ほか)
美術(フィンセント・ファン・ゴッホ―南仏を活写;モーリス・ユトリロ―寂しいパリの裏町 ほか)
文学(シラノ・ド・ベルジュラックはロクサーヌ嬢に恋していた;モーパッサンは偽悪家だ ほか)
その他(フランス語でものを書くと、なんでも高級、優雅、理知的に見える;アルファロメオ―クルマだって芸術 ほか)

著者等紹介

小出龍太郎[コイデリュウタロウ]
1952年生まれ。宝塚市出身。大阪芸術大学短期大学部・教養課程助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ganesha

0
小出楢重のお孫さんという大阪芸大教授による「名作」についての解説とエッセイ。キリコやモーパッサン、フランス語の項など面白く読了した。2017/01/27

ゆいと

0
音楽、映画、美術、文学の分野から著者がピックアップした作品や作者が紹介される。著者が、紹介する作品の核心には触れないからどれも気になってくる。良いと思うものには素直に触れてみようと思う。自分の目で耳でちょっとの教養を確かなものにしてみよう。2013/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/128002
  • ご注意事項

最近チェックした商品