トイレットトレーニング―自閉症、発達障害児のための

個数:

トイレットトレーニング―自閉症、発達障害児のための

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月09日 04時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 116p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861080227
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

第1章 トイレットトレーニングの重要性
第2章 レディネスの見きわめ
第3章 トイレルーティンを作り上げる
第4章 衣服の問題
第5章 習慣訓練
第6章 排泄の自制
第7章 トイレを使うことに必要なコミュニケーション
第8章 トイレットトレーニングが成功したとき
第9章 不慣れな状況でのトイレ
第10章 夜間の排尿抑制
第11章 サポートの戦略
第12章 自閉症の人のトイレットトレーニングに関連したよくある問題と解決策

著者等紹介

ウィーラー,マリア[ウィーラー,マリア][Wheeler,Maria]
心理学、神経行動学的障害を中心とした特別教育、応用行動分析、学習障害の領域を20年以上専門としてきました。フロリダ州とテキサス州において、特別教育クラスの教師、行動学の専門家、神経行動学的障害や発達障害を持つ人のためのセンターで行動学的サービスを行う指導者として活躍しています。重度の情緒障害と自閉症、特別教育、心理学のテキサス州認定教師でもあります。また、テキサス州において、多くの校区、教育機関、家庭での個別カウンセリングを行っています。著者は、アメリカでは、自閉症、行動障害、学習障害、効果的訓練の領域での講演者、トレーナーとして知られています。そして、自閉症や他の行動障害、学習障害の子どもに携わる教師のために授業内容の相談に乗ったり、行動的な介入を行ったりしています。家庭でのトレーナーの指導やチューター、親教育、専門的な発達トレーニングも行っています
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fn23

0
★★☆☆☆ 個別の事項・事例は参考になるが、導入から完了までの全体感無し。翻訳もちょっと厳しい。2010/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/290285
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品