内容説明
現代無縁文学第一弾。読めば効く、人類の救世本。お悩み人生完全終了・幸せのおこぼれ・バラ撒きコンビ、颯爽と登場!
目次
ホリさん登場
チェックイン
ジミーさん登場
マッサージの男性
二階の女性
カジノ・ヘリテージ
女性ディーラー
四つ☆ホテルの弱点
サッポロラーメン
シューマート
ホテルでの休息
鈴なりの雛祭り
二軒目の置き屋
ホリさんの彼女
リサという娘
塩見ご夫妻
乗ってくる女性
ライドオン
マニラ湾の朝
ガイド役の申し出
早起きの先輩
痩せ細った腕
リサール公園
マリアのリクエスト
花売りの子どもたち
ホセへのプレゼント
マリアの住まい
長兄、次兄、私
長兄とのタイマン
白、緑、そして青
ラストの勝負
入れ替わった空気
マニラ湾の黄色い光
著者等紹介
群青洋介[グンジョウヨウスケ]
通谷章。気弱な中年過ぎの男性。同シリーズの主人公ホリさんのサポート役。日本各地、アジア諸国に出没、シリーズとしてまとめる。日本ペンクラブの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふわりん
8
何ともレビューしにくい、何だかなぁ、って印象の内容だった。図書館の新刊案内に何の説明もなかったので予備知識無しで読んだけど、ん〜、これは個人的な趣味で出された自費出版の本かな。シリーズで以前にも出版されてるみたいだけど、まぁもうこれだけで良いかな。ホリさんの広島弁(備後弁のような気も)と土佐弁と何やら弁も足したような言葉はやっぱり馴染みがあって楽しかったけど、話は同じような内容の繰り返しだし、三分の一はポーカーのやたら詳し過ぎる説明だったり、総合的に魅力は感じなかったのが残念。2022/06/24