内容説明
江戸時代―瀬戸内の女たちの哀しい夜話。御手洗(広島県豊田郡大崎下島)で生まれた「おちょろ」とは!?朝鮮通信使が、シーボルトが、瀬戸内海で見たものは?邪念を払いきれない虚無僧の歩んだ人生、足を運んだ街々とは!?広島をこよなく愛する著者が贈る「ふるさと創作民話」の数々。江戸時代の庶民の暮らしが、生き生きと息づいている。
著者等紹介
碓井静照[ウスイシズテル]
広島県医師会会長・広島市老人保健施設協議会会長・(社)日本ペンクラブ正会員・広島ペンクラブ会長。1937年、広島市牛田本町に生まれる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。