内容説明
大好きなブルーベリーをつみにでかけたおとうとうさぎですが…ギャーッ!なんてツイてないんでしょ!わるいことばかりおきるという、“やくびょうおじさん”に、であってしまいます!あっというまに、とんでもないことになって…?スウェーデンの子どもたちに大人気のシリーズ第5作。
著者等紹介
ビョルンシェーナ,ヨンナ[ビョルンシェーナ,ヨンナ] [Bj¨ornstjerna,Jonna]
スウェーデン・エースキルストゥーナ生まれ。マルメの学校で漫画制作を学んだ後、イギリス・ロンドンの芸術大学セントマーチンに入学。ロマンチックでちょっと不気味、かつユーモアのある絵を、新聞や雑誌などに発表している。「おとうとうさぎ」シリーズ(クレヨンハウス)は、『おばけのめをみて おとうとうさぎ!』がスウェーデンの子どもたちが選ぶ本の人気投票「KOKJURYN2007」0~6歳部門でベスト1に、『ひみつのおかしだ おとうとうさぎ!』も「BOKJURYN2010」でベスト1に選ばれた
ヘレンハルメ美穂[ヘレンハルメミホ]
スウェーデン在住。日本とフランスで大学を卒業後、リンネ大学スウェーデン語学科学士課程修了。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
76
おとうとうさぎシリーズ。「やくびょうおじさんが、であるいているのね」新聞は不幸なニュースばかりだった。やくびょうおじさんが現れると、よくないことがおきるらしい。おとうとうさぎは、ママうさぎといもうとうさぎの三人で”すてきなはらっぱ”に行きブルーベリーを摘む。はでに転んでブルーベリーまみれになったママうさぎは川に洗いに行って帰ってこない。おとうとうさぎといもうとうさぎは、おくびょうおじさんに出会ってしまった。大変。四葉のクローバーをこするといいことが起こる▽ツイてないからの大逆転ハピエン。2019年発行2025/03/07
くぅ
27
おとうとうさぎシリーズ。歯が全部金って怖いわな、確かに。おじさんとおばさんにハートマーク多めな展開には笑ってしまった。今回もなかなか楽しかった!(4歳7ヶ月)2021/12/27
mntmt
15
やっぱり、おもしろい、このシリーズ。よく描き込まれた絵も楽しい。ブルーベリーにトロル、パンケーキに北欧らしさが表れていますね。2019/09/23
あおい
11
シリーズ第5弾。良くない事ばかりおきるという「やくびょうおじさん」に出会ってしまったおとうとうさぎ。トロルに食べられそうになって大ピンチ!今回も細々描かれたイラストが楽しい。ひょっこりでてきたラッキーおばさん大活躍。2021/04/12
遠い日
11
「おとうとうさぎ」シリーズ4。おとぎの森の不思議に、ぞくぞく。疫病おじさん、いい迷惑といえば言える。マイナスポイントは原因探しをしたいのが人情。終わり良ければすべて良し。それも不思議のひとつ。2019/10/19
-
- 和書
- 罪と罰 世界の文学