ぽぱーぺ ぽぴぱっぷ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861010262
  • NDC分類 E
  • Cコード C0071

著者等紹介

おかざきけんじろう[オカザキケンジロウ]
1955年東京生まれ。1980年代から国内外の展覧会に出品、個展を開催するなど、彫刻や絵画をはじめ、建築、8ミリ映画、コンピュータ・アート・ワークと、多彩な表現活動を展開している。また、美術評論でも活躍し、著書に『ルネサンス経験の条件』(筑摩書房)など

谷川俊太郎[タニカワシュンタロウ]
1931年東京生まれ。21歳のとき、第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以来、絵本、子どもの本、作詞、シナリオ、翻訳など、幅広く活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

6
舌を噛みそうなオノマトペ。谷川さんがこだわっているのが、窺われる。読み聞かせには、滑舌のよさが必要だ。おかざきさんの絵は明るく弾んで、楽しさがはちきれんばかり。無心に読んだ。声出して読んだ!2013/11/27

読み人知らず

2
ぽぱー?ってなんかなにー?と意味通じるところありますね^^2008/01/01

こめ

1
生後2ヶ月で読んだら絵よりも口元を見て笑顔ではうーやあーと柔らかい声を出して喜んだ2024/03/18

しぇりー

1
読み聞かせ297冊目。読んであげるのがめっちゃ難しかった。全部ひらがなだけなのにこの難易度。なのに何故か気に入ったのかめっちゃ持って来るから、必死になって読んでたら、旦那はめっちゃスラスラ読み聞かせてて衝撃。私が口が回らないだけなのかな?2021/05/01

ツカサくん

1
9ヶ月。なんて読みにくい本なんだ(笑)ゆっくり読んでも途中で呂律が回らなくなってしまう。ツカサくんは終始不思議そうな表情で時折ニヤリと笑っていた。イラストが気になったようで手で触ろうと頑張っていた。2015/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/124155
  • ご注意事項

最近チェックした商品