子どもがつくる旬の料理〈2〉秋・冬―素材を感じる「食育」レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861010064
  • NDC分類 K596
  • Cコード C0077

内容説明

子どもは調理の主人公。幼稚園、保育園、小・中・高校、児童館でも、子どもたちが夢中で料理に取りくむ「食育」の決定版。「食育」の第一人者・坂本広子さんがすすめる世界的に広がるハンズ・オン(体験型)プログラム、ついに登場。

目次

秋(ナスのけんちん煮・ナス;ズッキーニちぢみ・ズッキーニ;ゴマ豆腐・葛粉;らくがん・みじん粉;キノコごはん・キノコ ほか)
冬(お好み焼き・キャベツ;ハーブのカリカリピッツァ・ハーブ;切り干しダイコンオムレツ・切り干しダイコン;まるごとリンゴ・リンゴ;ハクサイと鶏肉のつくね煮・ハクサイ ほか)

著者等紹介

坂本広子[サカモトヒロコ]
神戸生まれの神戸育ち。同志社大学英文科卒。サカモトキッチンスタジオをベースに、「台所は社会の縮図」として、生活者の立場からの料理づくりをめざす。幼児の食教育の一環として、調理実習を行うほか、高齢者、「障害」をもつひと、ひとりぐらしのひとのための安全な調理法「炎のない料理システム」の普及など、実践的な活動を行っている。NHK学校放送番組委員、子どものための博物館「キッズ・プラザ・オーサカ」講師ほか、講演活動も
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品