万人のためのデザイン

電子版価格
¥2,420
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

万人のためのデザイン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861009853
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C0070

内容説明

「デザイン」の役割は何か?「ユーザー」とは誰なのか?クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館で11万人を動員した“ビューティフル・ユーザーズ展”、その全てを収録。人と物、ユーザーとデザイナーの、新しい関係がわかる一冊。

目次

序章 設計の基準としての人体
第1章 万人のためのデザイン
第2章 「規格外」の人々のためのデザイン
第3章 ハンドル―人と製品の接点
第4章 モビリティ―移動のための補助器具
第5章 インターフェイス―人と製品の意思疎通
第6章 ユーザーの逆襲―オープンソースデザインとメイカームーブメント
第7章 ユーザー、デザインを語る。―デザイン用語解説集

著者等紹介

ラプトン,エレン[ラプトン,エレン] [Lupton,Ellen]
クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館、現代デザイン担当上級キュレーター。デザイン教育の第一人者

武舎広幸[ムシャヒロユキ]
国際基督教大学、山梨大学大学院、オハイオ州立大大学院、カーネギーメロン大学客員研究員等を経て、東京工業大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。マーリンアームズ株式会社代表取締役。主に自然言語処理関連ソフトウェアの開発、コンピュータや自然科学関連の翻訳および著作や辞書サイトの運営などを手がける

武舎るみ[ムシャルミ]
翻訳者。マーリンアームズ株式会社取締役。デザイン、心理学、コンピュータ関連のノンフィクションや技術書、フィクションなどの翻訳、オンライン翻訳講座の運営などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

19
「一目でわかる」これ、本当に難しいなあ!研究者の様々な努力、真面目なのに吹き出してしまうほどおかしい「規格外な人たちのためのデザイン」、これは利用してみたい、けれども文化の違いに少々戸惑ってしまうナウンプロジェクト(https://thenounproject.com/)。 日本のデザインの美しさにうなったり、「ユニバーサル」という考えに不安を持ったり。なかなか考えさせられる本です。2018/01/23

izw

12
人間中心設計(HCD)を様々な観点から紹介している。使いやすさを追求したデザイン、それに至る過程も多数紹介されている。初めて見て感心したのが、レバー式フリーダムチェア(LFC)というレバーを両手で動かし車輪を回す車椅子。車輪を手で回すより楽で、未舗装道路や悪路でも使え、スピードも出るらしい。インフラが整備され、電動式が多くなっている日本ではあまり見られないが、世界では2000万人くらいの重要があるという。2015/09/28

えーてる

1
真面目な本の体裁をとっているけど、やっている内容がかなりぶっ飛んでいて、「ああこれっておふざけじゃなくてアートなんだろうな」と思うことで納得できた。2015/08/05

すみ坊

0
「ユーザ中心設計」の進化と発展。 細かな用語集付きで入門書的、たくさん付箋貼ってもうた。 当面、手元に置いて置く事が決定的な一冊になった。2015/08/03

Monty

0
読了📕普段生活をしていて見えているんだけど、見えてないものがたくさんある、という気付き。不便、理不尽、不足…『不』はなくせるはず2022/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9734592
  • ご注意事項