- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
目次
日常
時
1995年
青
黄色
ソーダウォーター
タンバリン
印刷物
しぐさ
貼り絵〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるき
25
「特別な日常着」らしいミナペルホネン。様々なファブリックを眺めるだけで幸福な気分になりました。憧れます。2020/08/09
陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙とロケットが好き
18
去年は散財したかな?と思ったけど、一生着続ける宝物を手に入れたのだから。働く原動力にもなるし。好きなテキスタイルのお洋服やバッグを眺めては幸せになる。2019年東京のつづく展、2022年福岡のつづく展へ。人生の中の思い出には、うさぎとミナがいつもセット。皆川さんの各年のテーマの詩とテキスタイル。2023年うさぎ年、やっと元の自分のペースを取り戻せそう。模様替えをしてミナの椅子に座って読書や書き物をいっぱいしたい。心から好きなものを身につけて触れて囲まれてることで、回復して充電して頑張れる。2023/01/10
陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙とロケットが好き
13
1995年ミナ時代からの軌跡とテキスタイルと服の図鑑と歴史の一冊。電車の中で一目惚れしたミニバッグが2000年。ファーストミナは2001年。好きな色やテキスタイルの写真を眺めるだけで幸せ。いつかは憧れのエンジェルが着たい。マーメイドOPも。ブルーの林檎のスカートとガリレオは特別な日に。織物機械の写真には圧倒される。繊細な技術。大切に着ていこう。スパイラル展また開催してほしい。フォレストパレードのコートはお気に入り。ちょうちょのモチーフは多様な愛らしさを伝えてくれる。繰り返しのリズムと色の心地良さを身に纏う2021/09/19
はるき
12
造り手の夢が詰まった素敵なお洋服。特別な日常着って、素敵な表現です。2023/05/09
sskitto0504
9
嫁本。皆川さんのテキスタイルアーカイブですね。ミナペルホネンの人気がわかりますね、これ…可愛いんだけど主張だけじゃなくて安心する、そんなテキスタイルを洋服に昇華する能力。すげぇな…尊敬します…2015/04/19