Design Rule Index―デザイン、新・25+100の法則 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 271p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861007194
  • NDC分類 757
  • Cコード C3070

内容説明

「Design Rule Index―デザイン、新・100の法則」に新たに25項目を追加した改訂版。デザインと人との間にある方程式。

目次

80対20の法則
アクセシビリティ
先行オーガナイザー
美的・ユーザビリティ効果
アフォーダンス
アラインメント(配列)
擬人化形状
元型
エリア・アラインメント(領域配列)
魅力効果〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nizimasu

4
デザインにおける学術的な発見や規則性、人間の視覚認識の癖みたいなものに焦点を置いた本で、まさに黄金分割に代表されるような原則から、レイアウと上の3分割のグリッドシステムの法則まで網羅していて、なかなか骨太の本であります。これを実践で直感的に使えるかどうかというと?なのだけれど、それでも人間の知見を総動員してデザインせねばとつい力んでしまいますね。こういう本は。自分をインスパイアする意味でもリファレンス的に手元に置いておきたい本でした2015/03/12

なよかし

0
昔に読みました

bashi

0
デザインに関するさまざまな用語の解説。一用語見開き一ページで、左ページに解説、右ページに例という構成になっているので、パラパラめくって興味をひいた用語だけ読むという読み方でも楽しそう。2011/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/897010
  • ご注意事項

最近チェックした商品