• ポイントキャンペーン

キャラクターをつくろう!少女イラスト見本帖―マルチアングル編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 175p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784861003103
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C3055

内容説明

この本は、学校の美術の時間で、石膏デッサンで習うデッサン力とは別に、日常的にこの職業の周りや作品を見ている「デッサンの目」というものについて解説していきます。更にポーズは、あえてアイドル写真集や雑誌に良く使われるポーズなどを集めています。

目次

1 キャラクターの見せ方(空間を認識しよう;発想の転換;空間を意識しよう2・どういう画にしたいか、プロの考え方 ほか)
2 動きのあるポーズ(歩きの基本;走りの基本;歩き‐女性 ほか)
3 テンプレート集(実際のアニメに使われる構図の例;ゲーム等の格闘アクションポーズ;美少女ゲームで使われるポーズ)

著者等紹介

尾沢直志[オザワタダシ]
北海道中標津町出身。「スタジオジブリ」や「マッドハウス」にて様々な作品に参加。また仕事で韓国や中国に出張をするうちに海外事情に詳しくなり、その結果としてプロデューサーも兼ねるようになる。コンピューターの導入を機に、「オザワデザインワークス」を設立。ゲーム制作やイラストの仕事も請けるようになる。マッドハウス在職中から専門学校にて講師を務め、後進の指導にも力を注ぐ。現在、アメリカ、ドイツ、中国から招待され、アニメのイベントや講座を持つようになり、本業の傍ら海外を飛び回る日々を送る。いつの間にか様々な肩書きを持つようになったが、本業はアニメーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みのの

0
マルチアングルって言ってるのに、空間が描いていないので使えない。ポーズ集としては甘いけど、1章の説明は分かりやすくて良い。一通り写し終えたら、あまり見ないほうが良い。クロッキーと平行推奨。

えり

0
★★★★☆ 見本となるイラストだけでなく、その動作を動作らしくみせるポイントの説明があり、その説明がとてもわかりやすかったです。見本となる絵も、針金タイプ・身体のライン・洋服を着せたタイプと3種類で描かれているので勉強になります。2010/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/270939
  • ご注意事項

最近チェックした商品