あう入れ歯、インプラントどっちがいいの!? 総集編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 444p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860953973
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C0047

内容説明

専門医がすすめる、あう入れ歯、インプラントとは?自然な歯に近づいた最新「入れ歯、インプラント」情報。

目次

1000万人の人たちの歯の悩み・本音 NHKスペシャル「入れ歯のハナシ」はなぜ大反響を呼んだのか
入れてから後悔しないために あう入れ歯、インプラントどっちがいいの!?
18年間の入れ歯専門クリニックの実績公開 あう入れ歯はここが違う!
入れ歯インプラント専門技工士は心強い味方 入れ歯専門技工士は、ここが違う!
究極の入れ歯作り 進化し続ける15の入れ歯情報
高齢者の美容と健康寿命のための歯科をめざして 「美しい口もと」若返りへのこだわり
入れ歯インプラントの悩みを解決する本 院長の入れ歯・インプラント体験記
進化しつづけるインプラント技術 ココが知りたい最新インプラントの基礎知識
あなたのためのインプラント精密治療 三次元立体画像診断のすべてスピーディ・インプラントはここが違う!
からだに優しい患者さん本位のインプラント治療 その日に噛める!きれいな口もと!無切開、無痛、無出血の安全性…7大特徴を備えたインプラント・ガイドシステムのすべて〔ほか〕

著者等紹介

福島章浩[フクシマアキヒロ]
1957年生まれ。義歯専門医、義歯専門技工士、インプラント専門医とともに審美、骨形成、骨移植、全身麻酔、管理を担当し、歯科領域におけるチーム医療を実現。後進の若手医師の教育・指導に、その誠実な人柄は、内外から絶大な信頼を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつろう

1
入れ歯の参考に状況把握2014/04/27

ヨハネス

1
2010年刊だから、わりと新しい情報のはず。インプラント手術の成功率は100%近くになったとのこと。1%でも危ない要素があれば患者に勧めないというから、信じてもいいのかもしれません。ちょっと古い本だと、個人の骨の厚みの不足などで補強が必要だったり手術に失敗したりと読んだことがあったので不安だったけれど、現在は画像診断の進歩により歯茎の切開不要、手術そのものは日帰りでできるとか、その後の歯の安定など、説明は丁寧で体験談も豊富。顔つきが若返る人が多いのも興味深いです。2013/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2739960
  • ご注意事項