- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 視覚・聴覚・言語障害・肢体不自由者
目次
1 幼児期編(難聴の診断から相談機関に通うまで;難聴幼児の言葉の発達;難聴幼児の言葉の学習 ほか)
2 学齢期編(小学校での教育;インテグレーション;言語能力の問題と対策 ほか)
3 難聴理解編(難聴の種類と特徴;聴力検査;難聴児の聞こえ ほか)
著者等紹介
我妻敏博[アガツマトシヒロ]
1951年、仙台市に生まれる。東北大学教育学部卒業後、東北大学大学院修士課程修了。国立特殊教育総合研究所(現国立特別支援教育総合研究所)を経て、上越教育大学大学院教育学研究科・特別支援教育コース教授。教育学博士(東北大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 生きものとなかよし はじめての飼育・観…